かえるのおとなのがっこう・土器作りながら不登校を語る
happyハロウィンバージョン
今日は、NPO happy spot clubで運営するかえるのいえにて、
元子南島リーダーの企画で、土器を作りながら不登校を語る会が行われました
草深 将雄さんを講師に迎えまずは自己紹介からスタート!!╰(*´︶`*)╯
♡hanpo編集をするまさおさんhanpo
Instagram↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://instagram.com/hanpo0310?utm_medium=copy_link
様々なマイノリティのもとに孤独を感じていたり、辛い思いをしている10代から20代へむけ、経験者が伝えるフリーペーパー&SNSの製作者!!
まさおさんから土器についての歴史の話を聞いたり、不登校だったご自身の経験を聞いたりしながら、粘土をこねました!
来月は、皆んなで土器と芋を焼きます
まさおさんが手がけている、オルタナティブ文化祭作品集についても、お話をうかがいました。(購入可能)
はりがねアートを手がけながら、生きづらさを抱えた子どもたちのフリースクールスタッフとして向き合う草深まさおさんから、穏やかで熱いハートを学ばせていただきました!!
まさおさん、ありがとございました
これから、どんどんよろしくお願いします(((o(*゚▽゚*)o))
)※ トップ画像は、かえるのがっこう生徒・( ' ' ○ひまむしちゃんの作品です